2020年度 交通事故被害者支援

  • TOP
  • > 2020年度 交通事故被害者支援

2020年度 交通事故被害者支援 東京都講習会・ONLINE

ワンストップで対応できる高次脳機能障害者支援

《 聴講方法 》 両日とも オンライン聴講 です (翌日 16:30 まで視聴 OK)
~新型コロナウィルス感染対策のため~

◆各日程ごとにお申込みください
◆申込方法および聴講の詳細はこちらをご覧ください

日時(2020年)講師申込み〆切
11月29日(日曜日)
14:00~ 16:30

1 古田 兼裕 氏
交通事故弁護士全国ネットワーク 代表弁護士
「交通事故による高次脳機能障害患者の具体的な救済援助と法律
上の手続き」

2 橋本 圭司 氏
はしもとクリニック経堂 院長
「高次脳機能障害との上手な付き合い方」

◆質問は指定の受付フォームからご入力ください。
◆お申し込みは右のRQコードまたはお申し込みフォームでも可能です。

11月29日のYou Tube配信はこちらからご覧いただけます。


submit-or500.png

11月22日

12月20日(日曜日)
14:00~16:30

1 古田 兼裕 氏
交通事故弁護士全国ネットワーク 代表弁護士
「交通事故による高次脳機能障害患者の具体的な救済援助と法律
上の手続き~」

2 渡邉 修 氏
東京慈恵会医科大学附属第三病院 リハビリテーション科教授
「交通事故後に生じる高次脳機能障害の理解とその対応」

◆質問は指定の受付フォームからご入力ください。
◆お申し込みは右のRQコードまたはお申し込みフォームでも可能です。

12月20日のYou Tube配信はこちらからご覧いただけます。

submit-or500.png

12月13日

当会では平素から、医療福祉従事者の皆様からの日々の業務に関するご質問、ご相談について無料で対応しております。
交通事故被害者の事故発生から解決まで、それぞれの相談現場でどのようなサポートが適切かを皆様にご理解いただきたく、無料講習会を開催しております。
特に今回は、交通事故により生じやすい高次脳機能障害の普及啓発を目的として、専門の医師と経験豊富な弁護士の先生方にご講演いただきます。ふるってお申込みくださいませ。

お申し込みは下記QR コードまたは各お申込みフォームからお願いします

2020.11.29/12.20 東京都講習会 参加 申込み

◆◆各日程ごとにお申込みください◆◆

お申し込みは下記のRQコードまたは各お申込フォームからお願いします

※申し込み方法 、聴講方法 など
各種お問合せは、担当者へご連絡ください。
担当:岡村 TEL:090-7714-1862

11月29日お申し込みフォーム(〆切11月22日)

12月20日お申し込みフォーム(〆切12月13日)

11月29日分

12月20日分

聴講までの手順~本講習会はオンライン聴講です~

病院など所属機関ごとにスパムメール対策としてセキュリティソフトを利用されている場合があります。
kokuchpro 」のドメインからのメール受信や、 YouTube の閲覧が可能な媒体の利用をお勧めします。

  1. ・QR コードから申込みサイトに必要事項を入力して申込み
    【申込み〆切:11月22日/12月13日】
  2. ・入力したメールアドレス(必須)に申込み確認メールが届きます
  3. ・講習会の3 日前にご確認メール が届きます (講演資料、視聴用 URL 、 パスワードも添付)
  4. ・ご質問は、指定の受付フォームからご入力ください。
  5. ・講習会後にアンケートにご協力ください
  6. ・講師のご厚意により、講習会後、動画を翌日 16:30 まで視聴可能です

講師ご紹介

古田 兼裕先生
furuta.jpg

S48年 東京大学法学部政治学科卒業
S52年 司法試験合格
S55年 第 32 期司法修習修了
第二東京弁護士会登録
足立・ヘンダーソン法律事務所入所
S55年 古田法律事務所設立
S61年 古田・羽鳥法律事務所に組織変更
H3年 古田・秋山・田中法律事務所に 組織変更
H9年 古田総合法律事務所に組織変更

橋本 圭司先生
hasimoto.jpg

H19年 東京医科歯科大学 難治疾患研究所
神経外傷心理研究部門准教授
H20年 東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座 講師
H21年 国立成育医療研究センター
リハビリテーション科医長
H23年 国立成育医療研究センター
発達評価センター長
H25年 東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座 准教授 併任
H25年 国立成育医療研究センター
医療安全管理室長
H28年 はしもとクリニック経堂 院長
H29年 千葉大学予防医学センター 客員教授

渡邉 修先生
watanabe.jpg

S60年 浜松医科大学医学部卒業
H5年 東京慈恵会医科大学
リハビリテーション科教室助手
東京慈恵会医科大学附属第三病院
リハビリテーション科
厚生省義肢装具等適合判定医師免許取得
H7年 カロリンスカ病院 スウェーデン
臨床神経生理学部門研究生
H12年 神奈川リハビリテーション病院
リハ医学科
H16年 東京都立保健科学大学 教授
H17年 首都大学東京 教授
H24年 東京慈恵会医科大学附属第三病院
リハビリテーション科診療部長
H25年 東京慈恵会医科大学
リハビリテーション医学講座教授

主 催

一般社団法人 交通事故被害者家族ネットワーク|交通事故被害者の会